SNEmulDS解説
> 2010年の記事です。HTML→Wordpress移行作業中ですのでしばらくお待ちください。
PC用に開発されたSNEmulをソースとしています。まだまだ描画がおかしなところもありますが現存するエミュレータでは一番完成度が高いです。
- サウンド対応
- セーブステート対応
- チート対応
SNEmulDS
★★★☆☆ | フリーソフト | DS上で動作 | SNEmulDS公式サイト
SNEmulDSとはDS上で動作するSFCエミュレータです。PC用に開発されたSNEmulをソースとしているため、セーブステートや画面サイズとゲームスピードの変更もできます。
まだまだ描画がおかしなところもありますが現存するエミュレータでは一番完成度が高いです。DSとSFCの解像度の違いから見えない部分が出てきますのでModeから設定しましょう。2007年10月以降は開発が止まっているように見えますが、作者の環境が落ち着くまで待ちましょう。
PCではほぼ完璧に動作するSFCエミュレータですが、ニンテンドーDS用のエミュレータはまだ開発中の段階です。完成度は60%辺りでしょうか、まだまだ起動しないゲームや描画がおかしくなる場面があります。
遊ぶにはマジコンとmicroSDカードが必要ですがマジコンの輸入・販売が禁止されたので現状入手するのは難しいでしょう。あまりにも違法ダウンロードする人が多すぎたためです。普通にプレイする分には違法性は無いので安心してください。